呉へのバスの車窓から # オジ旅 #呉市
広島空港から呉市へのリムジンバス 広島空港から呉駅前までリムジンバスで約1時間。 片道1340円、往復2300円。往復買いますよね〜 交通系ICカードも使えます。 リムジンバスの車窓から。 稲穂が黄金色に輝いていました。…
広島空港から呉市へのリムジンバス 広島空港から呉駅前までリムジンバスで約1時間。 片道1340円、往復2300円。往復買いますよね〜 交通系ICカードも使えます。 リムジンバスの車窓から。 稲穂が黄金色に輝いていました。…
今回、広島空港から呉市へは高速バスを利用しています。空港の目の前からバスが発着しているのはやはり便利。見ていると広島市内へ向かうバスもかなりの本数があるようです。1時間程度かかりますが。 ということで、広島空港を出発して…
広島空港 到着早々食事「ごはんや」 広島空港に着き、呉行きのリムジンバスまで30分あったので、バス乗り場前の食堂へ。 チューハイとカキフライと鶏天。 呉市場牡蠣の生産量 日本一 宮島は牡蠣というイメージでしたが、呉市と牡…
羽田空港から広島空港まではあっという間すぎて一杯やる余裕がなかったので、空港の食堂でチューハイを一杯。あえてカキフライではなくとり天。好きでしてね。 牡蠣も一つ頂いたのですが、やっぱり牡蠣も美味いわ! 地元産のようです。…
広島県の呉市に向けてオジ旅中。ANAの無料の機内WiFiで軽快に投稿中。 聞くところによると西日本豪雨による影響で、広島県呉市は観光客が激減しているのだとか。 ようやく広島駅から呉まで電車も再開されたと聞きました。オジさ…
西日本豪雨の被害が大きかった広島県の呉市。観光客も前年比の2割とか。(2割減ではなく2割) よく食べ、よく飲むオジさんたちと勝手に呉市まで行ってきます。 搭乗時間まで朝食を食べながら勉強しました。 旧軍港四市 日本遺産「…
さくらももこさんが生まれ、ちびまる子ちゃんの舞台ともなった静岡市清水区。ちびまる子ちゃんランドもある清水駅駅前に、さくらももこさん最後の作品となった、ちびまる子ちゃんマンホールが設置されました。 場所は江尻口、バスターミ…
気持ちも身体もリセット! 全国各地だけじゃない。サウナ求めて海外にまで行っちゃうサウナ好きがこよなく愛するベストプレイスの1つが、静岡にあるサウナしきじ。本場フィンランドのテイストを日本で再現したそうですよ。 って! あ…
日本全国のサウナーに知られる静岡の有名サウナ「しきじ」にやってきました! 「しきじ」は地下から湧き出る水の水質が良いらしく、そこにファンが多く着いているのだそうです。 サウナはただ熱いだけだろう‥‥と思っていたのですが、…
ドリンクついてお得だよ! 日本最強ローカルチェーン四天王がいち、さわやかなう。静岡といえばさわやかですよねー。北関東にもフライングガーデンという俵系ハンバーグの名チェーンがありますが、やっぱりさわやかのほうが旨いなあ&#…