東京駅そばの丸ノ内鍛冶橋駐車場からスパリゾートハワイアンズに向けて専用バスで出発! #ハワイアンズ #オジ旅PR
ご存知ですか? ハワイアンズは無料送迎バスがあります! 前回は東京駅からハワイアンズ直行便に乗りましたが、今回は北千住経由便です。他には横浜やさいたま新都心からも無料送迎バスが出てい…
ご存知ですか? ハワイアンズは無料送迎バスがあります! 前回は東京駅からハワイアンズ直行便に乗りましたが、今回は北千住経由便です。他には横浜やさいたま新都心からも無料送迎バスが出てい…
サントリーさんからキレ切れ味の缶チューハイ「極キレ」の差し入れを頂きました! メンバー一堂、朝から燃料投入して元気です! というのも、ハワイアンズ行きのバスは車内ではアルコール類は禁止なのです。…
ニッポンのハワイ再び・・・! 2015年7月にオジ旅としては初めてのご招待をいただいたスパリゾートハワイアンズさまから、またもお声がけをいただきまして、オジ旅一同ハワイ再訪が実現しちゃいました。 CoCoネェさん! おじ…
地下ではない駅チカ、お土産や駅弁がずらりとならぶショッピングモール金沢百番街にある金沢地酒蔵。ここに、日本酒の自動販売機があるというので行ってみました。 40mlで10…
帰りの電車が出るまで3時間ほど。16時という微妙な時間帯だったこともあり、ひとっ風呂浴びてきました。 一部だけかもしれませんが、アパホテルは中にあるスパ施設を日帰り温浴施設としても提供しています…
ウルトラセブンのウルトラアイの本物も! 横山やすし師匠、サッチー、サブちゃん、ボス、所さんたちが使っていためがね、サングラスも鯖江の「めがねミュージアム」で見ることができます。 いずれも往年のモ…
ふふっ、ってな笑いが漏れました。 めがねの街、鯖江。そこにはめがねの歴史を紐解けるめがねミュージアムがあるそうで。小学三年生から雨の日も風の日も休むことなくメガネスタだった身として、これ見逃せま…
腰強! 「仕事終わったら鯖江いくんですよ。なに食べたらいいですかね?」と尋ねたら、 シーズンは終わったけど越前ガニ 他のところにもあるけどソースカツ丼 今日は寒いけどおろし蕎麦 とのこと。「カニ…
実際どうなんでしょう? 海から程遠いけど。 仕事を終えたので、鯖江にやってきました。北鯖江あたりから「〇〇光学」の看板が増え、鯖江駅そばの眼科の建物が御殿級で、めがねがほんとに地場産業なんだなあ…
金沢につきました。でも下車することなくサンダーバードで福井に向かいます。ヨコモジの特急名って珍しいな、と思ってWikipediaを見たら、そこには雷鳥の文字が。あったあった! 特急雷鳥、あったね…