LCCと安宿利用で1泊2日沖縄旅行
お揃いのTシャツ着てますが勝手に着ているだけです。PR 案件ではございません。沖縄で美味しい豚肉を食べ歩こうとLCC使ってやってまいりました。
沖縄LCC旅行のだいたいの旅費
沖縄や札幌もセールやキャンペーンをやっている時期なので1月〜3月は安いですね。
今回は帰りのスケジュールがさまざまなので一律料金ではないのですが、
行き バニラエア 成田から那覇 5690円
ホテル(詳細はこちら)2980円
帰り ジェットスター(→成田)6070円/スカイマーク(→羽田)9990円 など。仕事の都合でもう少し高い便に乗る人もいますが、基本は飛行機+ホテルで14740円〜18660円といった感じです。
安いチケットの探し方は、まずどこの航空会社が沖縄まで飛んでいるか把握できていなかったのでスカイスキャナーで検索。スカイスキャナーに関してはタイムリーにオジ旅4号がブログ記事に公開されたのでそちらでご覧ください。「スカイスキャナー」の格安航空券・LCCの比較しやすさは異常(国内線)
で、実はこのスカイスキャナーの一覧に載らないキャンペーンもあるので、航空会社に目星をつけたらその航空会社のページでさらに価格を探しました。
例えば今回であれば、バニラエアが通常のキャンペーン価格帯以外に「シンプルバニラ」でも「みんなで割」というクーポンを発行していました。3人以上だとシンプルバニラ価格よりも30%オフ。しかし、時間帯が夕方沖縄に着く便が対象だったので、1泊2日しかない我々はそのクーポンは利用せず午前中の便で行くことにしました。バニラエアの座席の種類に関してもこれまたタイムリーにオジ旅4号のブログにあがっていましたので、そちらをご覧ください。【バニラエア】格安運賃の「わくわくバニラ」とは?【LCC】
ANAのマイルでバニラエアを利用できる
マイルで無料航空券をゲットするのがマイルを貯める喜びかと思います。ANAマイルの特典航空券でANAで東京-沖縄に行く場合は、シーズンによって必要マイル数が変わり、L 7,000マイル/R 9,000マイル/H 10,500マイルが必要となります。
しかしANAで貯めたマイルを使ってバニラエアの特典航空券を利用することもできるのです。しかもバニラエアはシーズン料金がなく、いつでもANAの6000マイルで行くことが可能。
しかもANAマイルでの特典航空券だと、バニラエアの一番高いチケット「こみこみバニラ」と同じように荷物の預け入れも無料となります。通常「シンプルバニラ」のでチケットだと、荷物の預け入れは2000円。
ということを発見し、約一名はANAマイルできております。