オジさんだらけの動画ですが #オジ旅
オジ旅静岡編の丸一日をざっくりと1本の動画にまとめました。 呑みの動画ばかりですし、オジさんばかりですし、内輪ウケ用の動画というか、内輪さえもウケないかもしれませんが、撮ってしまったので放出させていただきます。 いつも思…
オジ旅静岡編の丸一日をざっくりと1本の動画にまとめました。 呑みの動画ばかりですし、オジさんばかりですし、内輪ウケ用の動画というか、内輪さえもウケないかもしれませんが、撮ってしまったので放出させていただきます。 いつも思…
今回は三菱電機さんの静岡製作所へ社会科見学です。 男子にとってこんなに萌えるシチュエーションはありません。なにせ工場見学ですから。工場のいろいろな機械が男子心を絶妙にくすぐってくるのです。
今回の社会科見学では、霧ヶ峰の最新2機種のレクチャーを受けました。 印象に残ったのは、説明してくださった方々がどちらも製品の開発担当者であり、現在は販売促進を担当されているという点。つまり、自分が作ったモノを自分で売って…
オジ旅 静岡2日目、午前中の旅は後ほど更新させていただくとして、先ほど新幹線に乗りました。 こちらスターバックスの静岡限定ボトルです。 徹底的に静岡を愛するこの旅。 オジさんたちも富士山入りステンレスボトルを購入しました…
ラーメンが美味い蕎麦屋がらあるらしい。ラーメンが評判の蕎麦屋、行ってみたいじゃないですか。初日にオジ旅1号か訪れたところ定休日だったそうで、2日目にリベンジです! その名は「清見」。静岡駅から徒歩5分です。 いわゆる昔な…
とことんデザインにこだわり抜いた霧ヶ峰FLシリーズ。こんなところにもこだわりがあります。これは室外機と室内機を接続するパイプを本体から出す際に、4箇所分の穴が空いたパーツです。 分かりにくい? 通常はこうです。 これは一…
おはようございます。静岡で迎えた朝です。 サラリーマンなのであまり休みを取りすぎると残り年休なくなっちゃうので出社します。 光の関係で「きっぷっりば」に見えますが「きっぷうりば」です。新幹線の。 静岡から東京って1時間ち…
1日目朝の話。 今回は行きの旅程がバラバラだったこともあり、9時過ぎには静岡駅に到着しちゃいました。とりあえず集合予定だった12時にまで時間がありあまりまくり。そんなわけで、ブラブラと静岡駅周辺を散策していたら出くわした…
霧ヶ峰という風を作り出している三菱電機 静岡製作所。ルームエアコンの製造ラインには、あちこちに風車がありました。 製造機器のファンの風を受けて、くるくる。 風を、そのチカラを大事にしてる、愛してるんだな、と思ったシーンで…
こういった大量生産の商品って、当たり前のように抜き取り検査だって思ってませんでしたか?何十台とか何百台に抜き取ってそれを検査するんだって。 霧ヶ峰エアコンは、全数検査してるんです。 組み立てから検査まで全ての工程をプロの…