
ということで、今月のオジ旅も工程を見学です。愛知県にあるフジパン西春工場までやってきたのです。何を見学するかというと、8月1日から全国的に発売されるスナックサンドの新商品「キューちゃんのマヨ」の製品ラインです。
キューちゃんて、あのキュウリのキューちゃんです。え、漬物がパンになるの!? なるんです。とりあえず工場の中に入ってみましょう!

工場は名鉄名古屋駅から15分くらい、さらにタクシーで10分くらいのところにありました。

東海地方は梅雨明け、快晴です。

下駄箱に「オジ旅様」の表示が! あ、あああ、ありがとうございます!

会議室に行くと、早速、工場見学の準備です。

食品の工場なので、上から下までバッチリ密閉するような格好になります。

途中経過。弁慶みたいになってる武者さん。

上から下までビチッと密閉。足首にもサポーターをして、隙間から何かがこぼれ落ちないようにします。
いざ、工場へ。

まずは自分で吸引。40秒。必ずこうした装置にはタイマーがついていて、等しくクリーンナップするようになっています。

眉毛、まつげもテープでチェック。抜けそうなものはないかな? って、そこまでやるんだと驚きました。

写真には写ってないところで、足元のゴミをコロコロで掃除しているところ。ここもタイマーあり。

手を洗い、爪を洗うのもタイマーあり。

手の消毒もタイマー。きっちりしてます。

密閉空間で、送風装置でゴミやほこりを吹き飛ばします。

これで終わりかと思いきや、またもやコロコロでゴミ取り作業が!! とこまでも徹底しています。
そこまでやってやっと「キューちゃん&マヨ」に出会うことができたのです〜。できたて。
続きはまた!