避暑地を求めて岩手県葛巻町ぶらり旅。葛巻で食べた呑んだ旅をご紹介しましょう。
くずまきワイン

くずまきワインは葛巻町や近隣の町で栽培された山ぶどうを使って作られたワインです。
町の新しい産業に、地域活性化にと始まったようで、大変な苦労の末、いま人気が高くなっているワインなのだそうです。

ワイン工場では工場見学も可能です。

お楽しみの試飲も…!ワインだけではなく、山ぶどうのジュースや山ぶどう酢もあるので、車の運転でお酒が飲めない方や未成年の方も楽しめますよ。
くずまきワインの詳しい情報はくずまきワインのホームページをご覧になってください。
森のそば屋

葛巻町には大変人気のある蕎麦屋さんがあるということで、首都圏の立ち食いそば屋を食べ歩く私としては行かねばなるまいと。
古民家。大自然。キレイな水。いいですねぇ。間違いなく旨い蕎麦ですよ。
なんと、水車のちからで蕎麦を挽いているようです。

こちらがざるそば大盛り。
ご飯と大きな大根のお新香まで付いていました。
良い蕎麦です。汁は思ったより薄めな優しい感じでした。

日本酒でゆっくり肴を楽しみながら蕎麦を啜りたい…。運転で無かったら…(;_;)
森のそば屋の詳しい情報は以下の食べログからご覧になってください。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 葛巻町その他
くずまきジェラート クローバー畑

こちらは町のお母さんたちが運営されている美味しいジェラート屋さん。

山ぶどうなど、地元食材を使ったジェラートがあります。

めちゃくちゃ美味しいのに300円という安さ!もっととっても良いんじゃない?と正直に思ってしまいました。
クローバー畑の詳しい情報はホームページをご覧になってください。
くずまき高原牧場

くずまき高原牧場にあるレストランです。
もちろん葛巻で育てられたくずまき高原牛をがっつりいただけます。

採れたての牛乳や乳製品をいただけるのも嬉しい!

ジューシー肉厚なハンバーグです。

牛のたたき。ワインに合いますよ。
どちらのお店も美味しくいただけました!
今度は町の食堂にも突撃してみたいなぁ…。