昼酒スポットとして見逃せません。

牡蠣好きさんは注目です。新宿西口にあるパレットビル8階に、新宿西口オイスターバーがオープンしましたよ。パレットビルがどこか、ですって? アレですアレ、ユニクロが入っているビルです。

オイスターバーというと、かなりお高いイメージがあります。ガンガン焼きとかキロ単位で数千円のリーズナブルな牡蠣ばかり頼んできた身としてはちょいと敷居が高い。でも新宿西口オイスターバーは、ワイン飲み放題が2時間2000円。肝心の牡蠣も1粒350円から。あら。
リーズナブルな牡蠣の盛り合わせもあります。訪れた人数に合わせて盛る牡蠣の種類や数を調整してくれるので、チーム戦にも向いているんですね。


「コレうま!」「どれどれ…!」と味と喜びをシェアしながら盛り上がりたいものじゃないですか。
お店のオープンは12時から…ということは!
昼飲みスポットとして、そしてランチスポットとして使えないでしょうか。

オープン前の試食会にもご招待いただいたのですが、気になりすぎてそわそわしちゃったので、ゆきふるのごーくんとランチチャレンジしてきましたよ。

オープン2日目の12時半。ランチできるスポットとしてはまだ知られていないために空いていましたが…今後台風の目になるかもですよココ。
というのも、だ。

一品料理のサイズが大きめでメイン級。サラダがついて350円のライスセットとの組み合わせで、お腹いっぱいになれるのです。

パンズは別途食べ放題! これ以上の炭水化物はいらないという方は、

昼酒いってもいんじゃないかな!なおハイボール350円からです。グラスワインは600円から。んー、ワイン行くなら2000円の2時間飲み放題をチョイスしたいけど、ランチ後仕事にならないでしょうかw

メインのお値段、見てみましょう。牡蠣とベーコンのアヒージョは800円。粒ニンニクも入っていて、満足度高し!

こうなったら白い大地にダイブさせるしかないですね! 牡蠣アヒージョon theライス!

マグロとサーモンのタルタル with 厚切りポテトチップス(850円)はパンとの相性がグー! これならライスセットなし、食べ放題パンでミニサンドイッチ作るといいかもー。

デカくてコロモがパリパリで身がアプリリアなNYフライドオイスター(700円) は、ランチのメインとして最強種でしょう。ケイジャンスパイスの芳しい薫りとスパイシーな味が、ご飯と最強タッグです。
いや、アリですいいとこです。新宿駅近に、昼過ぎから居心地も味もいいスポットできちゃってどうしよう。

「でもランチメニュー、あったらいいよね」と話していたら、店長さんが「鋭意開発中です」だってばさ。いや、これはまた行くしかないねえ。





