ハワイアンズからの帰路 最初の友部SAで早速食べまくるオジさんたち #ハワイアンズ #オジ旅PR
帰りはやたら早く感じるなぁ。 ハワイアンズを出発して1時間ほど。最初の休憩ポイントとなる友部SAに到着しました。 オジ旅一行はここでも食べております。 書き手の僕はお腹いっぱいで無理なんだけど、他のオジさんたちは胃袋が宇…
帰りはやたら早く感じるなぁ。 ハワイアンズを出発して1時間ほど。最初の休憩ポイントとなる友部SAに到着しました。 オジ旅一行はここでも食べております。 書き手の僕はお腹いっぱいで無理なんだけど、他のオジさんたちは胃袋が宇…
湯本駅のそばでランチを食べました。カフェや寿司屋などもありますが、オジさんが惹かれたのは500円のワンコインランチ。「おかめ」です。 これを見てしまったら、食べずにはおられません。プラス300円で刺身までついてきます。い…
いやー、知らなかった! まさか春のハワイアンズがここまで桜に彩られているとは! 前回は7月の夏時期だったので気付いてなかったんですが、ホテル周辺はものすごい桜並木なんですよ。
以前、いわきを訪れた際に、イングレスがてら入口まで来たことあった「いわき市石炭・化石館 ほるる」に、今回のオジ旅で初潜入しました。 結論から言いますと、石炭と化石ということで地味な施設に思われるかもしれませんが、ここは一…
基本的にはハワイアンズの中でずっと過ごすことができます。でも、2泊3日だったり、緑の美しい季節だったりすると、ちょっと外へも出かけたくなったりします。そんな時に利用してみたいのが、湯本駅までの無…
スパリゾートハワイアンズにも足湯はあります。それが昨日半身浴したパレオ・グリーンゾーンのせせらぎ浴。 あそこもいい(重ねていいますが、僕はハワイアンズのなかで一番好き)のですが、あえて純な足湯を…
ウォーターパークの中をウロウロしていたら、なんか「休憩所」というのを見つけました。 よくよく見てみると、有料休憩所というのもワンフロア上にあったので、無料の休憩所と比べてみることにします。
夕食を食べて、夜のステージを見て、部屋に戻ったらCoCoネェさんが遊びにきてた! ということで、焼酎を差し入れして頂いたのですが、我々が部屋飲みすることがバレていたのでしょうか。 モノリスタワーの小上がり付きの洋室は、こ…
さてさてさーて。ランチは何を食べようかなー? ということで、まだ足を踏み入れてない場所へ行ってみることにしました。プールのあるウォーターパーク内にあるレストラン「パーム」です。 しかし、朝に引き続きランチまでビュッフェと…
おはようございます。 朝食はモノリスタワーの1階、レストランネシアでいただきました。 パンやベーグルにフルーツ、自家製ピクルスもあります。 &nb…