マグロのブツ
が本気ウメェ。 in 太平。 Posted from するぷろ for iOS.
が本気ウメェ。 in 太平。 Posted from するぷろ for iOS.
もはや、旅っていうより、ただのハシゴ酒であります。
偶然、入店した菊川の「みたかや酒場」ですが、ここのモツ煮、最高に美味かったです! ボリュームたっぷり! 脂プルプル! 東京三大煮込みに加えてもいいくらい。いやはや、びっ…
牛もつ「げんき」月島の路地裏のモツの店 このお店で食べた牛モツ串、牛フワ串、牛ナンコツ串、煮タマゴ、煮豆腐の5点セット。 これ、メニューを見ると「バージョン」って書いてあるんですよ。  …
築地から都営バスに乗ってやってきたのは月島。 月島三丁目のバス停を降りてすぐのところに見えてきたのが魚仁という居酒屋。 店内は屋台風の設備。 手書きのメニュー…
本日誕生日を迎えて、まごうことなきオッサンになったホシナカズキです。オジ旅ロゴ制作者ですが、正式に参戦することとなりました。 墨田の菊川にて合流し、いきなり居酒屋へ。 で、初参戦の最初はナスの煮浸し。かなり美味いです。 …
完全に路地(笑)営業時間は15時30分から18時30分まで。地元密着のモツ串の店。持ち帰りや宅配が多いそうです。 最高の雰囲気ですよね!? 串3本に豆腐、玉子セットで580円。学校…
刺身類500円のもの多し。しかもボリュームたっぷり。レモンサワー300円。安くて美味い、素敵な酒場。 営業は16時から。 …
一皿500円。これで2000円。はっはー。 かれこれ10年ぶりでしょうか。月島の魚仁にきました。丸椅子に長テーブルに魚大盛り。当時、好きなコと初めてきて、帰…
築地のサイゼリヤで一休みした後、場外市場や本願寺には目もくれず、都営バスに乗って月島を目指します。 しかしこの時間ですごい混雑!行き先がスカイツリーだからでしょうか?