ストロングゼロ文学 #誰からも花見に誘われなかった人の会 #オジ旅
ゆういちは言った。 「ワシ、仕事を辞めるんや」 「えっ!?」 「どうしたんや、急に!?」 「ワシ、みんなの足手まといに感じるんやな。そうなったら、老兵は去るのみ、ちゃう?」 「うーん。それでもオッジを必要としている人はい…
ゆういちは言った。 「ワシ、仕事を辞めるんや」 「えっ!?」 「どうしたんや、急に!?」 「ワシ、みんなの足手まといに感じるんやな。そうなったら、老兵は去るのみ、ちゃう?」 「うーん。それでもオッジを必要としている人はい…
リラーックス!! 今日はいい陽気ですねぇ。 日は陰ったけれど、まだまだ暖かいです。
桜によなよなエール! 花見酒、じっくり酒。 インドの青鬼も、グッドなIPA。
しゅわしゅわな松竹梅の白壁蔵に、セブンの冷凍フルーツ、ブルーベリーをオン。 これは‥‥美味い‥‥!!! 桜にフルーツ、これはいい飲み方ですわ。
これ、ナイスアイデアすぎない!?!?!?
花見酒、オジさん酒、青空を聞きながら。 うまいで?
暖かくて缶チューハイが進みます! 宝の焼酎ハイボールは暑い日に合いますね。 さっきから桜の写真がない? 花見している証拠の写真もお届けします。
去年は大塚。今年は高田馬場。桜満開の戸山公園からお送りしております。 場所取り爺。 桜の下で神泡!!! 香るエールも桜に合うね! クソリプ大好き爺。 小林ふとん店前で爺。 暖かくてクシャミがでます。
コンビニは日本全国どこでも同じ商品を売ってるイメージもありますが、実は地域色があります。地域限定商品は、その最たるものではないでしょうか。 ということで、せっかく九州に来ているので、九州ならでは、九州ぽい商品がないかと福…
知らない町で焼肉屋に入るのはトラップ。 に、なることが多い(個人的な経験則)。 しかし、日田の金剛山は悪くない。歩いて、歩いて、歩いて、かなり日田の町を歩いた末に入った「金剛山」美味い。 良心的な価格。 マッコリのボトル…