ここは箱根ですよ、箱根。
温泉の街、箱根です。
本日は、JTBの「地球いきいきプロジェクト」というのに参加しており、オジ旅メンバーだけでなく、総勢40名のツアーでした。
全行程を終え、箱根湯本駅で解散となりましたが、「箱根まで来て温泉に入らず帰れないでしょう」
という事になり、駅の案内所で近くの温泉を訊きました。

箱根には魅力的な温泉旅館はもちろんのこと、日帰り入浴できる温泉もたくさんあります。

本日は既に夕方となっていましたので、使える時間と体力の関係で、オジさんたちは駅の裏山にある足湯へゴー!

本当に駅の裏にありました。さすが温泉の街、箱根!

また山を登ります(笑)

駅を見下ろす高台にあるのは200円の足湯

料金箱に自分でお金を入れるシステムです。

ツナギをたくし上げ、足を温泉に突っ込んだオジさんたちからは、「うぼぉ〜」と人間の声とは思えない音が出ています。

気持ちいい。天国のよう。

そりゃ、スイッチもオフになります。

なかなか出ることが出来ず、都合1時間、足湯に浸かっておりました。
6号ダイゴマンのスイッチもオンになります。
