出汁の旨味を食べるという粹な時間を月島で #オジ旅PR #こだわりもんじゃ #こぼれや

こぼれや

みなさんの脳裏に、もんじゃ焼きのあるべき姿を浮かべてください。細かく刻んだ野菜を水で伸ばした小麦粉でコーティングして、ソースでこってりと味付け。大きな鉄板に具を広げて焼いて、土手を作ったら小さなヘラで押し付けて焦がして固めてからいただく。

そうじゃないですか?

東京下町駄菓子屋界隈で広まったシンプル系ではなく、いろいろな具材を入れたゴージャス系でも、口のなかではソース味から解けていく。

そうじゃないですか?

もんじゃ焼きって、そんな足し算の料理じゃないですか。ソース味ありきの。

ところが、違うんです。月島もんじゃ「こぼれや」のもんじゃ焼きは違うんです。鉄板の上に繰り広げられる世界は引き算の文化。和食のアプローチによる、新たな世界の扉を開いた先にあるもんじゃ焼きなんです。

豚背骨・鶏ガラや野菜に加え、鯖・うるめ・いわしの煮干し・昆布といった熟成海鮮系の出汁が大地となり、焼いた野菜、新鮮海鮮、そして小麦の甘さを支えていく。じんわりと染みていく旨味に心と身体が癒やされます。たとえソースで味付けするとしても、1スクープ1滴で十分。メニュー(入れる具)によってはシャープな味だったり、深みを強調した味もあり、これまた焼いた状態で完成形。新鮮な野菜と海鮮の旨味を引き出す出汁が、旨さという本質一点を貫いている。

足して足して。盛って盛って。そしてソース味に仕立てる足し算料理のはずなのに、丁寧に引いた出汁の力によって、素材の味を活かしきる料亭や割烹のような引き算料理となっているのです月島もんじゃ「こぼれや」のもんじゃ焼きは。

それでも「でも、いうてももんじゃ焼きでしょ?」という方もいるでしょう。そんな方には「ああ、日本に住んでて、よかった。そう実感してる」とお伝えしたい。自慢したい。いっしょにいく? いつでも付き合います!

※※※※※※

オジ旅25号のお友達が、月島でもんじゃ屋を経営しているとのこと。ほほう! 行ってみたいですね! とチーム編成。9人で行ってまいりました「月島もんじゃこぼれや」に!

お店の場所はこちら。月島もんじゃストリートのなかにあり、月島駅と勝どき駅、共に同じくらいの距離で徒歩3分ほどです。

通りを歩いていると、熱せられた小麦粉とソースの香りがふわり、ふんわりと。懐かしい。今から10年くらい前までは、勝鬨橋近くにあったボーリング場・東京エースレーンに通っていたんですよね。

店頭に飾られている看板には

1.5時間煮込んだ豚骨と地鶏を統合、旨みを凝縮した至極のだし
2.築地中卸直送の鮮度抜群な海鮮
3.ミシュラン掲載、銀座名店「天ぷら阿部」の最高級天かす
4.一品一品のもんじゃに合わせて調合した唯一無二の味付け
5.下地作りは、独特な香りの上質イベリコ豚のラード

と書かれています。サイトの写真からも、ゴージャスもんじゃという雰囲気が熱気と共に伝わってきます。

「でも、いうてももんじゃ焼きでしょ?」と思っていました。ええ、この店に行く前の僕がそうでした。

アラカルトからして違う。この分厚い気仙沼から来たメカジキをみよ! 紛うことなき鉄板焼き屋の一品です。おかしい。ここはもんじゃ屋のハズだ。

「おいしくなあれ」の魔法もといワクテカ声をメカジキにかけていきます。

「うまい!」(11号)

京都の赤なすも焼くよ! てか京野菜の那須は、まんまるのやつだと思ってた。赤茄子もあるんだね。

「うまい! 柔らかい!」(11号)

他にもいろいろいただきましたが、本番とまいりましょう。イカ&ゲソに、タコも入ってた? イカスミという黒天使が踊ってくれる漆黒もんじゃの爆誕です。僕らは、いま、頂を目指すのです。

ヤキ入れ大事。ざっくざくの野菜&海鮮土手の中に出汁とイカスミをフォーリンダウン。まるで火口のようじゃないですか。

もともと水気というか、出汁が多め。だからコテを押し付けて焼くのもいいけど、すくって食べてもまたよし。貴方の思うがままに振る舞っていいのです。

「…」(11号)

「…」(11号)

「…」(11号)

と、数瞬の間をおいて。

「ちょっとこれすごくないですか」(11号)

「やばい。これは本当にうまいですね…」6号

イカスミ&バター&にんにくの味が確固とした味の輪郭を描く中、野菜と出汁の甘みがぎっしりと詰め込まれていて、現実が理想を超越した瞬間がありました。甘い、うまい、しょっぱい、うまい。プチ苦い、うまい。僕はヤワめに焼いて食べてたってのもあるんですけど、一口のとろみシチューの中にいくつもの味が深みをもって重なってる。目が覚めるってもんですと。

ぶっちゃけ、尋常じゃない。出汁が極まってる。めっちゃ旨い煮こごりやおでんの大根、丁寧に仕込まれた出汁漬けを食べているときのような、あの幸せがここでは味わい放題。もんじゃ焼きを食べているのか、出汁を食べているのか、だんだんわからなくなってきた。とにかく十万石ということでご理解いただきたく。

鴨ねぎもんじゃさんったら、赤身と脂のコントラストビームでノリノリなんだから。

関西からの使者、豚天お好み焼きもありました。オジ旅が美味しくいただきました。

他にもいろいろいただきましたが、ほんと、もんじゃ焼きにソースかけるなら1滴でOK。

ごちそうさま!!!!!!