ども、ハワイアンズ初心者のオジ旅13号です。昨夜のショーはとても感動的でしたが、昼間のショー『ポリネシアン・サンライトカーニバル』は全体的に明るく楽しげなショーでした。

スパリゾートハワイアンズダンシングチームによる『イースター島の踊り』
白と黒のコントラストがカッコよくて素敵ですね。

ファイヤーナイフダンサーによる『ファイヤーナイフダンス』
明るい昼間に見ても炎の迫力がスゴイ!

ハワイアンズのキャラクターCoCoネェさんも登場!ココよ、ココ〜♪
CoCoネェさんはハワイから運ばれたヤシの種から生まれたヤシの木の妖精なのだそうです。

CoCoネェさん、ハワイアンズで生まれ育っているのでフラもバッチリです。

CoCoネェさんとのフラ体験タイムを挟んで、今度は『タヒチの踊り』です。

最後はスパリゾートハワイアンズダンシングチームの歌と踊りによる『アイナふくしま』
アイナとはハワイの言葉で“ふるさと”を意味するのだそうです。
震災からの復興を願い、ふるさと・ふくしまへの思いがこもった優しい歌とダンスでした。
いやあ、夜のショーも素敵でしたが、昼間のショーもとても素敵でした。
スケジュール的に余裕があるなら、絶対に昼と夜の両方を観ることをオススメしますね。
オジさんの疲れた心もすっかり癒されましたよ。