760円で、カシラの煮物と小皿×2とご飯と味噌汁。僕らはツマミ(単品)として頼みましたが、この大きさには頰を赤らめたくなります。

ランチタイムでしたが、ランチのメインならツマミとして頼んでOk。そんな「しらすくじら」にin。
夜枠はカジュアルな立ち飲み屋になるみたい。

オジさんたちのスポーツドリンク、ピュアなチューハイでかんぱーい。
出汁がシミシミのチキン南蛮です。柔らかくてジューシー。

刺身はなんとゴマだれ。おっと、ウマい。ご飯と合いそうな味です。もちチューハイとも!

んでカンパチのあら煮です。サイズ感伝えられない写真で申し訳ない。大きさはマグロの兜焼きクラス。アタマゆえに骨が多いけど、ぷりぷりのゼラチンを思う存分しゃぶれます。うまい!
