「王餃子」5軒目は餃子で #オジ旅
ウォンさん(19号)の思い出の店ということでやってきたのが、中洲の「王餃子」です。中洲で飲む人は中休みでやってくることが多いのだとか。 テューハイで乾杯! 止まらない、博多の夜! ここは餃子の店!
ウォンさん(19号)の思い出の店ということでやってきたのが、中洲の「王餃子」です。中洲で飲む人は中休みでやってくることが多いのだとか。 テューハイで乾杯! 止まらない、博多の夜! ここは餃子の店!
ここが有名な明太子「ふくや」の本店なのですね。 なるほど店構えから品がありますね。
ここの手羽先が青春の味! そう言う博多出身とウォンさん(19号)に連れられやってきたのが、中洲の「中華料理桃園 中洲店」。 手羽先。胡椒が効いてて美味いぜ! ビールに合うぜーい! しかも超大ぶり。いいねぇ、これはいいねぇ…
福岡、博多のオジ旅は賑やかです! 楽しいね〜!
天神から中洲まで。1時間半くらい歩いてしまいました。 川のある街。 気持ちいいね。
博多ラーメンといえば、やっぱり元祖。 まだまだ夜は長いので、替玉はしませんよ。 美味いな〜。この豚骨スープが懐かしい! みんな笑顔になります。が、まだ二軒目。どうなってしまう、この夜!?
すりきっちゃう! 刺身が美味しい!! 博多は青魚!
中洲で仮眠をしていたら、ムーシャのFacebookに入電! 「中洲で見かけたんですが何か差し入れいりますか?」 ちょおおおお! マジで!? せっかくだから、一緒に呑みましょう! ということで、オジ旅初の読者と飲み会です。…
吉田類も、ホリエモンも来たんだ! 棚にある焼酎をもって来て、自由に注いで、1杯100円。水割りお湯割ストレート派にはたまんないお店ですね! 焼酎好きならここにくるしかない。オーラたっぷりですよこの看板。 魚が得意んですっ…
中洲からタクシーで長浜へ。ほぼワンメーター。 自主申告、焼酎1杯100円の店。ホリエモンも来てます。 呑んだ杯数は自主申告なので、忘れないようにしないと〜。 とりあえず胡麻鯖と明太唐墨を焼酎のアテに。たまらないねぇ。 今…