【東京駅発 夜行バス】もうすぐ到着です。
いま富山城の横を通っています。 夜行バスなのでカーテン開けられません、見えません、音も出せないのでGoogleMAPのスクリーンショットも撮れません。 さて、あと数分で富山駅です。 バスに乗って…
いま富山城の横を通っています。 夜行バスなのでカーテン開けられません、見えません、音も出せないのでGoogleMAPのスクリーンショットも撮れません。 さて、あと数分で富山駅です。 バスに乗って…
おはようございますー。富山に到着です! 結構よく眠れました。 というか、風が強くて寒いいいい。 まずは温かいものが飲みたいです。
おはようございます。 寝ぼけているのか、写真もボケています。 到着予定時刻まであと一時間ありますが、目覚めるともうこんな所まで来てきました。 昼間の元気の為にもうひと眠り…
サービスエリアやパーキングエリアに到着した時のアナウンスは特になく、静かに到着し微灯が点灯している間が休憩トイレタイム。 高坂サービスエリアであった足 松代パーキングエリアではなく…
浅いながらもわりと眠れていましたが、バスが止まって照明が点いたとたんに目が覚めました。 松代サービスエリアです。 同じバスの乗客のみなさんがトイレや自販機に向かいます。 さすがに寒いです。そして…
ひとまずここで20分間の休憩です。 トイレ行って、タバコ吸ってバスに戻ります。 おやすみなさーい。
後発隊のダイゴマンです。 東京駅発というよりも銀座一丁目発という感じの夜行バスに乗り込みました。 こばやしさんと同じように、いくつかの注意事項や行程のアナウンスののちにさっと消灯されてしまいました。 高坂サービスエリアが…
たぶん、ここ。真上のPが鍛治橋発着場です。 旅の無事を祈って乾杯!
ダイゴマンも鍛治橋から富山行きバスに乗りました。おいさんと一緒で4列シートですって。頑張ってください。 多くのバス会社が利用している場らしく、色もグレードも様々なバスが停まっています。…
ジャムジャムエクスプレスの夜行バスは、東京駅より南、線路越しに東京国際フォーラムが見える駐車場からの出発です。ラウンジ?そんなものはありません。バス停っぽい、屋根ありスペースはありますが面積狭め。悪天候のと…