ホテルハワイアンズ湯船案内。クレスト館の湯船はコンパクトだけどすりガラス越しの外光がデラベッピン #オジ旅PR
ホテルハワイアンズにはクレスト館という、合宿向けの宿泊所もあります。場所はメインの施設から1段下がった日帰り向け駐車場前。 お値段控えめでシンプルな和室(max5人10畳)または洋室…
ホテルハワイアンズにはクレスト館という、合宿向けの宿泊所もあります。場所はメインの施設から1段下がった日帰り向け駐車場前。 お値段控えめでシンプルな和室(max5人10畳)または洋室…
東端にも外風呂があります。ホテルハワイアンズのフロント(中央館1階)から東館に入りますが、東1号館の1階はスタッフルームとなっており、施設中央?の廊下は通り抜けられません。 窓側(駐…
ホテルハワイアンズ本館群の中には3つの外風呂があります。このうち南2号館5階にある外風呂には注意が必要です。 更衣室には 「貴重品及びお部屋のカギ 金庫のカ…
おはようございます。オジ旅スペシャルシーズン1。福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズでの朝です。 かつては炭鉱の町だったいわき市。そのいわき市の温泉街、湯本にあるスパリゾートハワイアンズは山に囲まれています。 オ…
オジ旅初のご招待案件、福島・いわきのスパリゾートハワイアンズ一泊二日の旅、一日目が終わりました。 夏の平日にお年寄りや子供連れに交じって日本のハワイを満喫したオジさんたち。 今日一日のオジ旅記事…
yanojapanがスパリゾートハワイアンズのクレジットカードを所有しています。このカードを使うと、何パーセントかが福島の子供の寄付に回され、1%がポイントになり、金券に変えることができます。その金券で、プ…
夜のポリネシアン グランドステージ「ビッグ マハロ」に感動しすぎたオジさん達は、部屋に戻って呑みながら、スマホのHuluで映画フラガールを観ています。 現リーダーのモアナ梨江さんと蒼井優さんが重なります。 オジさん達、…
誰も信じてくれなかったのですが、酒より温泉が好きです。で、僕らが泊まっているモノリスタワーだけではなく、ホテルハワイアンズの中央館6階にも大浴場がありました。行きました。  …
スパリゾートハワイアンズではクレジットカードも電子マネーも使えます。Suicaが使えるっていいよね〜。現金がなくなっても大丈夫!(ATMも館内にありますが)
スプリングパークプラザで毎日開催のフラガールミニショーです。時間は15分。けっこう間近で見られますので、大きなステージとは雰囲気が違います。 BEGINや夏川りみなど、オキナワンな楽曲でフラが踊…