帰りのバスに乗りました!東京駅までひとっ飛び #オジ旅PR
スパリゾートハワイアンズの素晴らしいところは、やはり無料の送迎バスが都心などから走っているところですね。乗って寝たら、そこはもう東京駅。素晴らしい‥‥。 途中、友部と守谷のサービスエリアで休憩するそうです。…
スパリゾートハワイアンズの素晴らしいところは、やはり無料の送迎バスが都心などから走っているところですね。乗って寝たら、そこはもう東京駅。素晴らしい‥‥。 途中、友部と守谷のサービスエリアで休憩するそうです。…
ハワイアンズのホテル宿泊専用ではありますが、無料送迎バスがあるんですよ。アロハ! 送迎場所は東京、新宿、渋谷、池袋、北千住、立川、横浜、さいたま新都心、千葉、西船橋、松戸 東京駅からシャトルバス…
13時30分からステージで行われるショーを初めて観覧しました。夜とは全く違う雰囲気なのですね。当たり前ですが、外が明るいので、ステージの雰囲気も明るいものに。衣装も明るくて楽しげでした! 昼は…
楽しい愉しい時間を過ごしたスパリゾート・ハワイアンズとも、そろそろお別れの時間です。名残惜しい。 こちらは僕らが泊まったモノリスではなく、昔からあるハワイアンズホテル。帰りのバスはここから出ます。 バスに乗り込みました。…
家に帰るまでがオジ旅です。気を抜かず、気をつけて、日付変更線の向こう側まで。
ただいま昼のショーの真っ最中です。 先日リニューアルしたポリネシアン・サンライトカーニバル「MATSURI」。激しいサウンドと熱気と妖艶さを兼ね備えたダンスが繰り広げられています。 そんなショーには、こんなガチムチ炎術師…
昼のショー、始まりました。 左から二番目の人が好きです。 外が明るいのでプロジェクションマッピングはなく、夜のショーとはまたひと味違った雰囲気。 ファイヤーナイフダンスも!
プールでスーツ。スーツで来ても楽しめる、それがスパリゾートハワイアンズです。 というのも、館内で入場券代わりになる専用ウェアがあるので、到着したらそれに着替えちゃうんですね。
昼のダンシンダンシンなショーを見に、熱帯雨林的気候のステージまできましたあつい。 汗を引かせるために、メロン味のトロピカルシェイプアイス注文。かき氷上にアイス、タピオカ、練乳、カットフルーツ(でかいパインも…
目にも鮮やかなこちらのお蕎麦、新蕎麦かとおもいきや大葉蕎麦なのです。 大露天風呂の与市内にあります、そば処与市。 ここの蕎麦が美味しいと各方面から情報がありましたので…