築地のサイゼリヤでケータイもオジさんも充電中
オジさんたち、築地まで辿り着きました。 またもや涼を求めて入ったのは、築地であえてのサイゼリヤ。 窓からは築地本願寺も少し見えます。 オジさんたちもケータイもバッテリー切れつつあるので…
オジさんたち、築地まで辿り着きました。 またもや涼を求めて入ったのは、築地であえてのサイゼリヤ。 窓からは築地本願寺も少し見えます。 オジさんたちもケータイもバッテリー切れつつあるので…
オジさん一行、東京駅八重洲口から歩いて京橋までやってきました。 そこにあったのは警察博物館。 シェパード、力ものっそい。 館内撮影禁止だったのですが、警視庁の歴史や制服などの展示品 …
はとバスを降りたオジさん一行は涼を求めて東京駅八重洲口にある北海道ご当地ショップ「北海道チューボー」に入りました。 ハイボールとコロッケを。 この後、ランチ本番に行くと言ったのに、おいちゃんはカレ…
はとバスツアー、10:00〜11:00の一時間だったので、もうおしまい。 ドライバーさん、ガイドさんお世話になりました。 バスの二階から眺める東京の風景は、いつも見る東京とはちょっと違った気がして新鮮でした。  …
はとバス二階建てオープンバスはやはり目立つようで、外からの視線が集まります。 視線を頂戴している方々に手を振ると、結構険しい顔したビジネスマンも、手を振りかえす、とまではいかないけれど、少し表情…
た、高い…! そして東京タワー。 バスから自撮りでこんな絵もとれます。 車窓からこういうのか見られるのも東京バス観光の醍醐味。 いやーしかし暑…
本日のオジ旅ははとバス東京ツアー。 はとバスの発着所は東京駅の丸の内南口にあります。 今回オジさん達が乗るのはこちら。二階建てオープンバス「’O Sola mio」。 丸見…
オジ旅に酒はつきもの。ということを聞いていましたので、集合場所へ向かう道すがら、こんなものを準備しました。 体調が良くないと、CHEAP BUT FUNがオジ旅がBADな旅になってしまいますもん…
こんばんは。KAMPLOG(カンプログ)というブログを書いているタナカンプと申します。よくわからないけれど毎日呑んでるんじゃないかと勘違いをされています。 ある日、家に帰ると宅配便が届いていました。 開けてみるとこんなも…