玉村宿で充電休憩して上州地粉の軍配山拉麺を食す! #オジ旅
高崎手前のスマートICを降り、テスラを充電するために道の駅、玉村宿へ。1時間弱の休憩をとります。 お土産屋さんと地元の物産、さらにはフードコートが併設されています。お客さんも地元の人が多い感じ。 地元業者が作った弁当が並…
高崎手前のスマートICを降り、テスラを充電するために道の駅、玉村宿へ。1時間弱の休憩をとります。 お土産屋さんと地元の物産、さらにはフードコートが併設されています。お客さんも地元の人が多い感じ。 地元業者が作った弁当が並…
群馬まで。 噴火の影響で観光客が減っていると聞くと行かないワケにはいきません。レッツゴー!
ハワイアンズ2日目で温泉もプールもお腹いっぱい‥‥そんな時にどこで過ごそう‥‥という時はプールエリア2階の無料休憩所がオススメ! アルコールの自動販売機もあれば売店もある。ここは完全に海の家。座敷席。 大人ハワイアンズは…
ヒャッホー!
宿泊はモノリスタワー。食事は2階のネシアになります。食事はブュッフェスタイル。みんなで思い思いのドリンクを手に乾杯! 今回はロブスターが一人一皿頂けます。ロブスター半身。豪勢だ‥‥! アメリケーヌソースをたっぷり目にかけ…
「ビッグアロハ」を終えたあとのことです。広場の脇に売店がありまして、覗いたら生ビールを売っておりまして。このサイズはどこでも650円。ひょいと呑みます。喉を潤します。 売店には「ビッグアロハ」をモチーフにしたスナックもあ…
高低差・長さ日本一のボディースライダー「ビッグアロハ」にオジさんたちが挑戦! 「ビッグアロハ」は1回500円です。 ぼくは前回はウェーブラインに挑戦したので、今回はスパイラルラインに挑戦です。 各人、動画も押さえましたの…
スパリゾートハワイアンズの館内を一回りしたら、軽く部屋飲みです。大人同士のハワイアンズ。会社の慰安旅行のようなハワイアンズ。そう、それが大人ハワイアンズ。 いいじゃない、場所を変えた飲み会だって。大人同士の豊かなタイム。…
定番スポットのカメハメハ大王の前で!
生ビールで乾杯! つまみながら一杯。 1号! 7号と28号! 9号と29号と13号! 餃子! チャーシューとメンマとザーサイ!