博多から日田に高速バスで移動 #閻魔ハイボール #ローソン #オジ旅PR
博多駅のバスターミナルから、大分県日田市に向けて高速バス移動を開始しました。所要時間は90分ほど。トイレもあるので安心です。 足元には電源コンセントあり! そして無料のWiFiまで完備。恐るべし観光バス。やはりインバウン…
博多駅のバスターミナルから、大分県日田市に向けて高速バス移動を開始しました。所要時間は90分ほど。トイレもあるので安心です。 足元には電源コンセントあり! そして無料のWiFiまで完備。恐るべし観光バス。やはりインバウン…
大分県日田市に向かうバスのバス停のターミナルのビルの上に、あったんです。こんな店が! 焼鳥、もつ鍋の「竹乃屋」。もつ鍋は食べませんでしたが。あ、焼鳥は食べましたよ! うっかり誘い込まれる、昼飲みの文字。びっくりハイボール…
ローソンの九州ぽい商品を探して博多のローソン探索。見つけました! とり天マヨおにぎり! そしてローソンのオリジナルハイボール第1弾、第2弾の「蔵人ハイボール」と「鬼火ハイボール」も発見。 駅から徒歩5分ほどのローソン。 …
羽田空港から福岡空港まで2時間。新しい飲食店街が完成していたのでフラフラしてたら、九州名物な店に吸い込まれました! ちなみに九州に着いてファーストドリンクはレモンサワーです。 ソラエダイニングさん‥‥でしょうか? 晩酌セ…
羽田空港国内線ターミナル方面で下車すると、すぐにローソンがあります。こちらのローソンは「Airローソン」と言います。今回、その名前を初めて認識したのですが、実は羽田空港を利用するときはかなりの頻度でお世話になっております…
2018年2月27日より、ローソンのオリジナルハイボールシリーズの第3弾「閻魔ハイボール」が発売開始となります! アルコール度数9%、いい香りの焼酎ハイボールです。 そこで、今回はその「閻魔ハイボール」に使用されている麦…
宿泊しているビジネスホテルに「アゼリア」の地下には24時間源泉掛け流しの温泉があります。いわゆるテレビに出てくる湯もみをしているような温泉と同じ源泉だそうで。 で。 ここがいい! 最高すぎる!! ひなびた感じの歴史ある温…
草津温泉の宿、ビジネスホテル「アゼリア」に到着! 素泊まり4,000円はありがたい。オジさんたちは夜は呑みに出かけますからね〜。門限は23時、温泉は24時間入れます。 しかも隣はセーブオン。専用セーブオンですわ、これは。…
旅先で観光することの少ないことに定評のあるオジ旅メンバーですが、事業仕分けの対象になった八ッ場ダムがあったので立ち寄りしてみました。 たまたま神奈川からやってきた観光バスのお客さまたちと遭遇。一緒に上り下りしました。 日…
急遽、ワークマンに立ち寄って手袋やらネックウォーマーやら買い込みました!