うーわー♪なにこれぇぇー♪ シロ刺!なにこれ! 食べかけの写真やけどコレ美味いヤバイ! 大腸の宝石箱やーーー! 250円これは間違いありません。 このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
これは旅なのか 単なる呑みではないのか。 まあ、いいか。 このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
「かどや」まだまだこんな居酒屋があったんだ!イースト東京は奥深すぎ #オジ旅 安くて旨い。これはヤバい。駅から遠い。混まなくて良い。向島の素敵な居酒屋です。内緒にしておきます。 このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
これより山手線域を横断、現地に向かいます #オジ旅 「これみて追いかけてきてー」と先行する3人とLINE HERE。先日から友人間で流行ってるサービスですが、後乗り派にとってこれほど頼もしいものはないすね。 このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
レバカツ250円!向島にもレバーランドがあった! #オジ旅 ひゃああああああ! このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
メニューがどれも250円とか300円とかで安い! #オジ旅 さんまの季節ですなぁ。300円。 赤いウインナー250円。 このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
美しい赤ウインナー ウインナー炒め 250円 この優しいメニュー大衆酒場らしくて最高。 このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
「かどや」安いなー #オジ旅 安い、安すぎる。而今700円、獺祭600円。日本酒も充実。 このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
オジ旅に遭遇 墨田区役所で打ち合わせを終えたところ、スカイツリー界隈でオジ旅開催との情報が! 区役所前からバスに乗ってスカイツリーまでワープ ということでオジ旅参加してます。 このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
ひんがしの野に ひんがしの野にかぎろひの立つ見えて ふりかえ見ればオジ集まりぬ 向島の大衆酒場「かどや」からスタート。 鉄板でよく焼くレバーです。 マグロ納豆とタコブツ このエントリーをはてなブックマークに追加 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)