これを食べればマレーシア料理がわかる、JoJo Little Litchenのドライ・パンミー #オジ旅PR #新日本焼肉党 #マレーシア

オジ旅PR

マレーシアというのは、普段日本で暮らしていると、アジアの中で、そんなにわかりやすい国とは言えないでしょう。

タイのような観光国でもないし、料理もベトナム料理やタイ料理のように日本に店があるわけでもない。インドネシアにおけるバリみたいに世界に広く知られた土地があるわけでもありません。また、シンガポールみたいに「シンガポールなんとか」って名前がついた名前の料理が日本人に広く知られているわけでもありません。

私は今回も含めて、マレーシアには数回滞在していますが、中華系とマレー系が混在するマレーシアは、やっぱりわかりやすい国とは言えないでしょう。もちろん、マレーシアはムスリムの多い国でもあります。

ということで、マレーシア料理も数多く食べているのですが、そんなマレーシア料理の中でも、これでマレーシア料理のことを理解できたと個人的には思えたのがJoJoのドライ・パンミーです。

パンミーとは板麺の意味、そしてドライというのは要するに汁なし麺のことです。

普通の汁のあるパンミーもあるのですが、マレーシアの風土や気候にマッチしているのは、明らかに汁なしのドライの方です。

ドライ・パンミーの基本構成は、以下のような感じ。

  • (手打ちの)板麺
  • 肉みそ
  • 半熟卵
  • チリ
  • 大きめのじゃこのような揚げた小魚(イカンビリス、ナシレマなどでも使います)
  • なんかよくわかんないけど、少しぬめり気のあるサユマニスという葉っぱ(スープにもよく入ってる)

で、これらを食べるときは、ぐちゃぐちゃとかき混ぜて食います。

こんなの麺、うまくないわけがないです。

ただ、実は日本で再現しようとも思ったことがあるのですが、この揚げた小魚(カタクチイワシ)と葉っぱが、日本では手に入らないんですよねえ。

しかもタイの麺類とも、ベトナムのフォーとも違います。もちろん中華系の担々麺のような麺でもない。まさにマレーシアの料理です。

このパンミーにレモン水をセットで頼むのが、JoJoの基本セットです。店は10時から空いているので、この日は遅めの朝食という感じで食べました。

店内はエアコンが効いてますし、外も日陰なので、それほど暑くないです。

なお、このパンミーを頼んだときにしかしない音(ドンドンドンという感じ)があって、その音が聞こえてくると、もうすぐあのうまいドライパンミーがくるんだなとわくわくします。

とにかくわざわざ行くだけの価値のあるドライ・パンミーと言い切りましょう。ここをマレーシア料理を理解する手がかりにするのを、私はおすすめします。

▼JoJoの場所

で、ドライ・パンミーと言えば、もう1つ「Restaurant Kin Kin」というパンミーのいいお店もあります。ここの売りはチリドライパンミー。というか、チリ・ドライパンミーの発祥の店なのかな、で、JoJoよりもさらにB級度の高いパンミーです。

どっちか1つのパンミーしか食べられないのであれば、JoJo。2つ食べる余裕があれば、JoJoとKin Kinの両方を食べるのをおすすめします。Kin Kinは何店舗かあり、ショッピングモールも入っているのもあるので、そこに行くついでに行くのもいいですね。